【2025年度版】受験体験談!筑波大学国際バカロレア特別入試について紹介!
筑波大学は全ての学群・学類(学部・学科の名称)でIB入試が実施されているため、受験を考えているIB生も多いのではないでしょうか?しかし、いざ出願しようと思うと ...
【Univ-it!会員アンケート結果①】IBが気になっているあなたへ IBDPの学習環境とは?
Univ-it!では、2024年5月初旬にUniv-it!登録会員の方を対象としたアンケート調査を実施しました。 ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました ...
【IB生必見】大学出願に必須のPredicted Grade の全てを解説!
IBをやっていると「見込み点」という言葉を聞くことがあると思いますが、どういう意味か知っていますか? 英語ではPredicted Gradeといいます。 その名 ...
海外大学志望者必見!ケンブリッジ大学紹介及び在学生インタビュー!
「イギリスの大学に進学したいけど、どこの大学がいいのかわからない」 「海外大学に理系で進学したいけど、どこがいいのかわからない」 このような悩みをお持ちのIB生 ...
国内大学に進学する上でのIBのメリットとデメリット!【大学受験と培えるスキル】
IBは、一般的な従来の学習形式とは少し異なるカリキュラムのもと2年間学習を進めていきます。こうしたプログラムで高校の学習を続けることで大学進学や大学以降において ...
【2024年度版】広島大学の光り輝き入試(IB入試)って?
『国内大学のIB入試って色々あって正直どこが良いのかわからない・・・』 『そもそも国内大学のIB入試ってどういう試験内容なの?』 IB生の多くがこのような悩みを ...
【IB生体験談】現役立教生の筆者が紹介!立教大学ってどんなところ?
MARCHの1つであり毎年多くの受験生に人気の立教大学ですが、IB生でも受験することは可能なのでしょうか? この記事では、現役立教生である筆者が自身の受験、大学 ...
【マンチェスター大学紹介】日本人在学生にインタビュー!
イギリスには世界ランキング50位以内の大学が数多く存在しており、マンチェスター大学もその1つです。マンチェスター大学は全ての学部にIBを使って出願をすることが可 ...
ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(UCL)紹介!IB卒業生にインタビュー!
「イギリスの大学に進学したいけど、どこの大学がいいのかわからない」 「海外大学に理系で進学したいけど、どこがいいのかわからない」 このような悩みをお持ちのIB生 ...
【IB生の大学受験体験談】指定校推薦で立命館大学に進学
日本国内の一条校でIBMYP・IBDPを履修し、立命館大学へ進学した私の受験体験談についてご紹介します。指定校推薦を選択した際のスケジュール感や、IBの学びが大 ...