【IB体験談】トロント大学に進学した長尾さん
日本でIBDPを取得し、トロント大学へ進学した長尾さんの大学受験についてインタビューしてきました!受験から入学までのスケジュールや、IBは受験においてどれほど有 ...
【ボストンキャリアフォーラム体験談】海外大に進学した大学生はどうやって就活するの?
海外大学に在学中の2、3年生の生徒のみなさんは来年の夏に向けてインターンやフルタイムの就職活動を少しずつ始める時期ではないでしょうか。また、海外の大学に進学した ...
インタビュー記事| シドニー大学の入試情報!大学の魅力と入試方法をご紹介
オーストラリアには、毎年多くの日本人が学位取得目的の大学留学に赴いており、その数はアメリカに次いで2位という人気国です(一般社団法人海外留学協議会(JAOS)に ...
リベラルアーツ教育とは?〜日本の大学で学べる国際教養について〜
日本の大学受験において一般的には早めの段階で「文系」か「理系」かに分かれ、その選択肢によって大学で勉強できる学部まで絞られてしまうかと思います。 しかし、幅広い ...
インタビュー記事|全員がオーストラリア国立大学(ANU)に留学できる学部。立命館大学グローバル学部(GLA)1期生にインタビュー!
立命館大学グローバル教養学部(GLA)は今年開講された新しいプログラムで、立命館大学とオーストラリア国立大学(ANU)の2つの学位が取得できる点が特徴となってい ...
【海外大学進学】留学する前に知っておきたい3つのこと
大学の合格通知をもらってから進学するまでに行う、「留学準備」とはいったい何をしたらいいのでしょうか。今回の記事では、カナダの大学に進学し、留学3年目の筆者の経験 ...
【カナダの大学紹介】在校生から見たUBCの魅力とは?
今回の記事では、在校2年目の筆者から見たブリティッシュコロンビア大学の魅力を紹介します! 特にIB-friendly Universityと言われているUBCは ...
生徒満足度が高く学費も安い!おすすめ北米大学ランキング
たくさんのIB生がぶつかるであろう壁、大学選び。人生において大きな意味を持つ大学進学の時期は特にストレスが多いですよね。日本国内で764個もあり、世界ではその数 ...
【体験談】大学でも役立った!IBで学んだ5つのスキル
日本の一条校でIBDP取得を目指す高校1年生のみなさんは、そろそろDP課程に向けて科目選択などを考える時期ではないでしょうか?あるいは、本当にDP課程に進むべき ...
適当人間のケンブリッジへの道 パート1・出願編
ネット上でどんな情報でも手に入るこの時代、世界的難関校の受験攻略法を見つけるのもそう難しくはありません。現にちょっと英語で「Cambridge applicat ...