共通テストがいらないIB医学部入試?順天堂大学国際バカロレア選抜入試!
「国内大学の医学部にIBを使って受験がしたいけど、なかなかIB資格だけで受けれる大学がない。」
上記のような悩みを持った理系IB生の方も多いと思います。確かに、国内大学の医学部といえば共通テスト(旧センター試験)の受験が必須になる場合がほとんどです。しかし中には、一定の条件を満たす場合、IBの資格と小論文、面接のみで受験できる国内大学の医学部入試があるんです!その名も『順天堂大学医学部国際バカロレア選抜入試』(以下選抜入試)です!
本記事では、実際に順天堂大学医学部の国際バカロレア選抜入試に合格し、現在在学中の笠井さんの入試の体験談も交えつつ、この入試について以下の流れで紹介したいと思います!
順天堂大学ってどんな大学?
順天堂大学は東京都の文京区に位置する私立大学です。学部は全部で6学部あり、中でも今回紹介する医学部は日本でもトップレベルの受験難易度となっています。そんな学部に共通テストを受験せずとも入学するチャンスがある本入試方法は大変魅力的だと思います!
国際バカロレア選抜入試とは?
その名の通り、順天堂大学の国際バカロレア選抜入試はIB生のみを対象とした入試方法です。入試についての基本情報は以下の表をご覧ください。
募集定員 | 2名 |
出願資格 | 国際バカロレアの修了
Physics, Biology, Chemistry から一科目、及びMathematics をSLもしくはHLで履修していること。 |
英語資格 | TOEFL iBT 72点以上 IELTS 5.5 以上 |
本記事の冒頭の方で、IBの資格と小論文、面接のみで受験ができると書きましたが、学力試験免除(共通テストの受験が免除になる)対象としては以下の条件が定められています。
- 国際バカロレアのトータルスコアが40以上であること
- Physics, Biology, Chemistry の中から二科目を選択しそのうち一科目をHLで履修すること
- 数学をSLもしくはHLで履修していること
入試の概要、流れ
国際バカロレア選抜入試の主な流れは以下のようになっています。(令和3年度入試)
①出願書類提出期間
この期間内に定められた出願書類を大学の方に郵送、またインターネットの出願登録、入学検定料の支払いなどを済ませます。出願時の書類としては笠井さんの体験談を基に、以下の表を作成しました。
IBスコア
(Predicted) |
学校のMock試験のスコアを提出。 |
英語資格のスコア | TOEFLやIELTSなどのスコアを提出 |
将来の計画表 | 志望理由書の項目として将来の計画表を作成。
具体的にどのようなことを何歳でしたいかなど。 |
②一次選考
一次試験の内容としては以下のものが挙げられます。
小論文:日本語での小論文試験。(詳細は次のセクションにて)
面接:日本語で30分程度で自己PRを行う。
③二次選考
上記の学力試験免除の対象でない方は以下の大学入学共通テストを受験しなければなりません。
教科 | 科目 | 選択 | 配点 |
国語 | 近代以降の文章(古典を除く) | 必須 | 100 |
地理歴史 | 世界史B、日本史B、地理B | 一科目選択 | 100 |
公民 | 現社、倫理、政治経済 | ||
数学 | 数1、数A、数2、数B | 二科目選択 | 200 |
理科 | 物理、化学、生物 | 二科目選択 | 200 |
英語 | リーディング、リスニング | 必須 | 200 |
試験の詳細
現役順天堂大学医学部生である笠井さんの体験談も含めて紹介したいと思います。
一次選考
一次選考は、面接と小論文になります。また、出願時の志望理由書やIBスコア、英語資格のスコアなども合格判断材料になります。二次試験免除(学力試験免除)の条件としてはIBのスコアが40以上必要です。
小論文は日本語で行われ、笠井さん受験時は写真について自分で思うことを小論文として書く形式でした。定められたトピックがないため自由な反面、自分で話の軸を作る必要があるのでたくさんのアイディアを写真をみた瞬時に浮かべることが大切です。
国際バカロレア入試の面接は1:5で行われ、自己PRというものがあります。これは通常の1分間スピーチなどではなく、自分が実際に獲得した賞状などを参考資料として実際に持っていき、一つ一つについて説明するというものです。
笠井さんは高校時代陸上競技を部活でやっていたため、そこでの賞状などを持って行ったそうです。ここでわかることは、学力ももちろん大切ですが、課外活動の実績や自分がそこで何を学んだかしっかりと理解しているかが大切になってきます。自己PR以外にも、上記の小論文で書いた内容についての質問もあったそうです。小論文で何を考え、何を書いたのかについてもしっかりと理解を深めている必要がありそうです。
二次選考
学力免除の対象でない場合は上記の表で記載されている科目の受験が必須となっています。具体的な合格スコアは明記されていないため、なるべく高い点数をとることが大切になってきます。
試験の対策
一次選考
小論文の対策として、写真を見て自らがトピックを考えて書くことから、瞬時に小論文が書けるようなトピックを思いつく頭の柔軟さが必要です。より多くのトピック触れ、頭の中で引き出しをたくさん作れるような対策が効果的でしょう。実際に笠井さんは写真を見て、アイディアを出す練習を行なっていたそうです。
今回の入試でも一番難易度が高いと思われる面接ですが、こちらは出願時に提出した、自分の将来の計画表を頭の中に記憶しておくこと、それから自分がPRする活動の内容とそこでの学びなどをしっかりと覚えておく必要があります。また、小論文の内容に関しての質問もあるので小論文で自分がどのような意図でそのトピックを選んだか、多少掘り下げた質問をされた場合でも対応できるようにトピックの展開を頭の中で行えるようにする必要がありそうです。
二次選考
二次選考は共通テストになるため、対策としては過去問を解くこと、必要であれば塾などに通うことが推奨されます。しかし、ここでは学力試験の免除を目指して出願まではIBDPの本試験に備えて勉強することも対策方法の一つとして挙げられます。
IBとの両立は可能か
笠井さんは実際に二次選考の共通テストの受験を通して合格したことから、IBと選抜入試の両立は十分に可能だとおっしゃっていました。一次試験の場合は小論文や面接の対策をIBの勉強の合間に行えるので両立するのには問題はないでしょう。
また、二次試験ではIBの勉強と共通テストの勉強を両立するのは確かに難しいが、学校ではIB、帰宅後は共通テストの勉強とメリハリをつけて勉強することで合格につながったそうです。また、IBのカリキュラムにもあるCASが今回の面接の課外活動の時に役に立ったとも述べていました。
もっと大学入試について質問してみたい方は…
現在、IBを勉強中の高校生の中には
「大学の雰囲気ってどんな感じなんだろう…?」
「入試まであと少ししかないけど、受かるためにはどんな対策をしたらいい?」
「どうやって受ける大学を選べばいいか分からない…!」
といった疑問や悩みを抱えている方も多いと思います。
そんな方におすすめなのがUniv-it!の新機能「Univ-it!トピック」です!
Univ-it!トピックは、IBの勉強・大学進学などの疑問を自由に投稿・コメントできる掲示板です。
実際にIBを経験したUniv-it!のスタッフも、あなたの疑問にお答えします。
ぜひ気軽に質問してみてください!
まとめ
今回は順天堂大学の国際バカロレア選抜入試についてご紹介しました。国内大学の医学部は共通テストの受験が必須である場合がほとんどな中必須の中、条件はあるとはいえIBのスコアのみで出願ができ、受験ができる他ではない入試方法です。国内大学医学部を進学しているみなさんは是非一度受験を考えてみてはいかがでしょうか。