【2023年度版】IB生・帰国子女必見!ICUを受験するには?
「ICU」の略称で親しまれている国際基督教大学は、リベラルアーツに力を入れており、帰国子女の学生の中でも特に人気の私立大学です。東京都三鷹市の自然であふれたキャ ...
【IB生・帰国生におすすめ!】国立大学にある国際寮まとめ
国内大学への進学を機に、親元を離れる帰国子女の学生も多いのではないでしょうか。しかし一人暮らしそのものや、せっかく身につけた英語が衰えてしまうことなどに、不安や ...
【2023年度版】IB生・帰国子女必見!横浜国立大学を受験するには?
「横国(よここく)」の略称で親しまれている横浜国立大学は、帰国子女の学生の中でも人気の国立大学です。キャンパス周辺は落ち着いて住みやすく、都心にも ...
【2023年度版】IB生・帰国子女必見!一橋大学を受験するには?
社会科学に力を入れ、国立大学の中でトップ校に入る一橋大学はとても魅力的ですよね!一橋大学は、毎年日本の国立大学への進学を目指した帰国子女からも人気の大学です。し ...
帰国子女必見!大学進学のために必要な資格を一挙紹介!
TOEFL、IELTS、SAT、IB。 海外のインターナショナルスクールや現地校で勉強しているみなさんは、一度は耳にしたことのある言葉だと思います。これらは、海 ...
IB入試の出願はいつ頃はじまるの?人気大学のスケジュールを一挙紹介!
まだまだ先のことと思っていた大学受験が目と鼻の先にやってきた......!?と焦りを抱えているIB生も少なくないはずです。 特にIB入試や自己推薦入試は大学によ ...
【2023年度版】IB生必見!立命館アジア太平洋大学 (APU) のIB入試を徹底解説!
海外のカリキュラムで勉強してきた日本人IB生と言っても、様々なバックグランドを持っていると思います。そのため、人によって卒業時期などもバラバラで、大学の入学時期 ...
国際基督教大学(ICU)|アドミッションズ・センター長に聞く! ICUのリベラルアーツとIBの親和性
日本初の4年制リベラルアーツ・カレッジとして教養学部1学部のみを設ける国際基督教大学(以降ICU)は、今注目されるリベラルアーツ教育の先駆けともいえる存在。1つ ...
金沢大学IB入試を合格者が解説!志望理由書の例も公開
高校生の皆さんの中には、IB Final試験と同時に大学受験も迫ってきた……という方も多いと思います。 そこで今回は、IB入試を実施している国立大学のひとつ、金 ...
[PreIB]これからIBをやる人必見!科目選択ってどうやってする?
「IBの科目は多くて何を選べばいいかわからない…」 「ハイスコアをとりやすいIBの科目は何だろう…」 と思ったことはありませんか? IBを始めるときに一番最初に ...