【IB体験談】イギリスのユニバーシティカレッジロンドン(UCL)を紹介!IB学生のインタビューも
今回はQS世界大学ランキング2020で8位に選ばれている、ユニバーシティカレッジロンドン(UCL)についてご紹介します!日本でIBDPを取得し、ユニバーシティカ ...
都留文科大学国際教育学科|学生全員が北欧3か国で探究学習に取り組む魅力的なIB大学の紹介
山梨県都留市、富士山の麓の城下町に位置している都留文科大学。都留文科大学前駅から徒歩5分ほどで、赤煉瓦の校舎が目に入ります。1953年に山梨県立臨時教員養成所と ...
東北大学工学部の英語学位プログラム「IMAC-U」とは
東北大学工学部の英語学位プログラムのIMAC(*)(International Mechanical and Aerospace Engineering Cou ...
国際基督教大学(ICU)|ICUと言えばリベラルアーツ教育!その魅力とは?
開学当初よりリベラルアーツカレッジとして教養学部のみを設ける国際基督教大学(以降ICU)。リベラルアーツ教育は、日本ではあまり馴染みのない言葉かもしれませんが、 ...
世界ランキング1位のオックスフォード大学(University of Oxford)の特別な教育環境とは?
Times Higher Education(以下、THE)の世界大学ランキングで3年連続1位に選ばれているオックスフォード大学。天皇陛下が学生時代にご留学され ...
帰国子女にもおススメ!世界に通じる研究者が育つ東北大学工学部
東京駅から1時間半ほど新幹線に乗り、仙台駅で仙台市営東西線の地下鉄に乗り換え、10分ほどの青葉山駅で下車。駅から出ると青々とした芝生、広い遊歩道、 ...
【大学インタビュー】成長できる環境が充実!鹿児島大学のIB(国際バカロレア)生にとっての魅力とは?
国立大学としては日本で3番目にIB入試の実施を決めた鹿児島大学。IB入試を始めて数年が経過し、IB生の受け入れ実績もあります。今回はそんな鹿児島大学に実際に赴き ...