国際基督教大学(ICU)|アドミッションズ・センター長に聞く! ICUのリベラルアーツとIBの親和性
日本初の4年制リベラルアーツ・カレッジとして教養学部1学部のみを設ける国際基督教大学(以降ICU)は、今注目されるリベラルアーツ教育の先駆けともいえる存在。1つ ...
【大学インタビュー】IBでの学びを高く評価!山梨学院大学iCLAの魅力とは?
日本では未だ数少ないリベラルアーツ教育を提供している山梨学院大学国際リベラルアーツ学部(以下iCLA)。学内でのコミュニケーションがほとんど全て英語、という環境 ...
IB生に大人気!早稲田大学英語学位プログラムとは?
「海外大学に進学して英語で理系科目を学びたいと思っていたが、新型コロナウィルスの影響もありなかなか海外大学進学は難しい。。。」 「国内大学でも英語で理系科目を学 ...
帰国子女必見!IB生でも最難関国立が狙える?東京大学特別入試!
言わずと知れた日本最高峰の大学である東京大学。特に国内の国公立の受験を考えている方なら誰もが憧れを抱くと思います。そんな東京大学ですが、実は大学入試共通テスト( ...
帰国子女必見!IB生でも最難関国立が狙える?京都大学特別入試!
東京大学と並び、日本最高峰の大学である京都大学。特に国内の国公立の受験を考えている方なら誰もが憧れを抱くと思います。そんな京都大学ですが、実は大学入試共通テスト ...
日本初!立命館大学ジョイント・ディグリー・プログラム(JDP)の帰国子女・IB生にとっての魅力とは?
京都に位置する、立命館大学国際関係学部の衣笠キャンパス。 皆さん、立命館大学国際関係学部の「ジョイント・ディグリー・プログラム(JDP)」をご存知ですか?ジョイ ...
【インタビュー記事】上智大学のIB生にとっての魅力とは?IB入試や英語学位プログラムについて聞きました!
上智大学は帰国子女や留学生も多く、国際色豊かな私立大学として有名なので、進学を視野に入れているIB生も多いのではないでしょうか。 上智大学では数年前からIB入試 ...
【IB体験談】イギリスのユニバーシティカレッジロンドン(UCL)を紹介!IB学生のインタビューも
今回はQS世界大学ランキング2020で8位に選ばれている、ユニバーシティカレッジロンドン(UCL)についてご紹介します!日本でIBDPを取得し、ユニバーシティカ ...
都留文科大学国際教育学科|学生全員が北欧3か国で探究学習に取り組む魅力的なIB大学の紹介
山梨県都留市、富士山の麓の城下町に位置している都留文科大学。都留文科大学前駅から徒歩5分ほどで、赤煉瓦の校舎が目に入ります。1953年に山梨県立臨時教員養成所と ...
東北大学工学部の英語学位プログラム「IMAC-U」とは
東北大学工学部の英語学位プログラムのIMAC(*)(International Mechanical and Aerospace Engineering Cou ...