IB生必見!早稲田大学の国際教養学部 (SILS) に合格するには?

2024年5月17日

「日本でもグローバル化が実感できるような環境で勉強したい!」
「IBで培ったリベラルアーツ教育を深めたい!」

そんな強い思いを持つIB生たちに、私たちUniv-it!スタッフは早稲田大学の国際教養学部 (SILS) をおすすめします。SILSの魅力は、優秀な留学生や外国籍の先生の多さ、1年間の海外留学必須、文理問わず様々な分野を学べることではないでしょうか。

さらにSILSには、母国語が日本語の学生に向けた「Study Plan 1」と、外国籍の学生に向けた「Study Plan 2」というカリキュラムがあります。英語で海外でも役に立つ教養をみにつけたい日本人の学生も、英語で日本の文化を学びたい外国人留学生も受け入れているので、国際色豊かで個性的な学生たちが多い環境です。

そこで今回は、IB生がSILSを受験するのにおすすめの入試制度や、留意しておくべき点について紹介します!

IB生がSILSを受験するうえでおすすめしたい入試制度は?

早稲田大学SILSを受験するのにあたってIB生が利用できる制度には、AO入学試験と一般選抜があります。どちらもIBDP取得者以外の人も出願できますが、一般選抜は大学入学共通テスト (旧センター試験) が課されるため、IB生が受験するのであれば大学入学共通テストが課されないAO入学試験を選択することをおすすめします!

SILSのAO入学試験は、どの高校の属性 (一条校、国内外のインターナショナルスクールや現地校) で卒業したかによって入試時期や試験内容が異なるので、間違いのないように確認しておきましょう。

※各AO入学試験の名称をクリックすると、2022年度の募集要項を閲覧することができます。

 

AO入学試験(4月入学)国内選考

AO入学試験 (4月入学) 国内選考は、一条校出身者で4月に入学したい人が対象となっています。よって、国内外のインターナショナルスクールや海外の現地校でIBDPを取得した人は受験できないことに注意してください!

2022年度の出願日程

出願期間 2021年9月1日 (水) ~ 7日 (火)
筆記審査 (Critical Writing) 2021年10月31日 (日)
合格発表 2021年11月22日 (月)
入学手続き 2021年11月24日 (水) ~ 12月7日 (火)

国内選考では、上記の表のとおり書類審査と筆記試験である「Critical Writing」が課されます。さらに出願期間や筆記試験が9月~10月であることから、Final Examが11月である一条校のみなさんはIBの勉強と入試対策の両立が必至です!

 

ここから、一条校でIBDPを取得しSILSの国内選考に合格したKさんの体験談を交えながら、書類審査や筆記審査を受けるうえで気を付けておくべきことを紹介します。

国内選考の書類審査に必要な書類

AO入学試験では書類審査と筆記審査で合否が決定するため、書類の準備は入念に行いましょう。早稲田大学ではオンライン出願システム (TAO) を利用しますが、オンライン出願システムで提出した書類をすべて印刷し、他の書類と一緒に郵送しなければならないので注意してください。

Application Form
(オンライン出願システム)
オンライン出願システムで次の書類を入力

  • 出願者情報・学歴
  • 英語外部検定試験スコア
  • 中学卒業以降の国際体験
  • 中学卒業以降に一番力を入れて取り組んだこと
  • Essay (志望理由書)
出願資格を証明する書類 厳封された調査書を提出
成績証明書 (該当者のみ) 高校から編入学、海外留学を行った人限定 (詳しくは募集要項 p.14)
体験・取組内容証明書
(該当者のみ)
Application Form の「中学卒業以降に一番力を入れて取り組んだこと」で、特定の団体の主催で表彰・資格などがある場合は原本を提出
英語外部検定試験スコアを証明する書類 英検、TOEFL iBT、IELTSのいずれか
※2022年度入試では、2019年9月1日以降に受験した試験のみ受付可能

志望理由書であるEssayに加え、課外活動の内容に関する書類や英語外部検定試験を提出する必要がありますまた、IBDPの提出は必須ではないので、IBスコアを使わず高校の成績や活動内容を生かして入試に挑戦したい人におすすめです!

【体験談:Kさんはどのように書類審査を乗り越えましたか?】
私は国内大学だけではなく海外大学も受験していたので、IBの勉強と書類準備の両立をする必要がありました。そこで私は、授業中や昼間にIBの勉強を行い、夜の時間帯に集中して書類を完成させました。
書類審査で提出した書類の添削は予備校にお願いしましたが、志望理由書を書くのにあたりSILSのシラバスやゼミの内容は詳しくリサーチしました。これはどの大学でも共通して言えますが、志望理由書でなぜSILSに行きたいのかを伝えるのに、行きたい大学や学部のエキスパートになることは重要だと思います!

筆記審査のCritical Writingって?

SILSのAO入学試験 (4月入学) 国内選考では、英語外部検定試験スコアに加えて筆記試験のCritical Writingが課されます。問題はすべて英語なので、英語での読解力や文章力が試されるでしょう。

【体験談:Critical Writingでは何を問われましたか?】
英語に自信のあるIB生も多いと思いますが、TOEFLや英検などの英語外部検定試験とは形式が全く違うことを知っておいてほしいです。英語の穴埋め問題から自分の意見を英語で記述する問題もあるので、過去問でしっかりと対策を練る必要があります。

 

AO入学試験 (4月入学) 国外選考

AO入学試験 (4月入学) 国外選考は、国内外のインターナショナルスクール、海外の現地校出身者で4月に入学したい人が対象ですが、IBDPを取得した一条校出身者も対象となっています。

2022年度の出願日程

Application Deadline
(出願期間)
2021年9月8日 (土) ~ 14日 (金)
Interview
(面接)
2021年11月13日 (土)
該当者のみ2021年11月5日 (金) に面接の通知
Result Annoucement
(合格発表)
2021年11月22日 (月)
Enrollment Procedure
(入学手続き)
2021年11月24日 (水) ~ 12月7日 (火)

国外選考では筆記試験が課されず、書類審査(該当者のみ面接)で合否が決まります。国内選考とは異なり、IBDP, SAT, またはACTが受験資格に必須なので(一条校出身者は3つのどれかではなくIBDP必須)、IBスコア等に自信があり受験対策にあまり時間をかけたくない人におすすめの入試制度です!

国外選考の書類審査に必要な書類は?

国内選考の書類と留意すべき点などは似ていますが、準備すべき書類が若干異なるのでしっかりと確認してください!

Application Form
(オンライン出願システム)
オンライン出願システムで次の書類を入力

  • 出願者情報・学歴
  • English Language Proficiency Test (英語外部検定試験スコア)
  • Academic Honors and Extracurricular Activities (課外活動および内容証明書)
  • Essay (志望理由書)
Passport
(パスポートのコピー)
多重国籍の人はすべての国籍で提出
Document to Prove Your Applicant Qualification
 (卒業証明書)
高校の卒業証明書 (HS Diploma) を提出
一条校の人はIBDP取得見込証明書 (IB predicted score) を提出
Academic Transcript 
Grading Scale
(成績証明書)
Grade 10 (高1) から3年間の成績を提出
※ 卒業見込みの人は Grade 12 (高3) の1学期まで提出
※ 一条校出身者で調査書を提出する場合は不要
Academic Honors and Extracurricular Activities
 (課外活動および証明書)
高校での課外活動で、最も力を入れて取り組んだ内容を3つ選択して記述
これらの表彰や証明書をPDFにして提出
Essay (志望理由書) SILSを志望する理由などを英語で800 words程度で記述
Standardized Test / University Entrance Qualification Examination 
(IB, ACT, SAT等)
各機関から原本を大学に直送してもらうようお願いする。
※ 滞在国によってIB, ACT, SAT以外に提出できる場合があるため、募集要項 (p.13) を確認
English Language Proficiency Test
(英語外部検定試験スコア:TOEFL iBT, IELTS等)
各機関から原本を大学に直送してもらうようお願いする。
IBDP, SAT, ACT提出の場合は不要
※Dual Language DPは提出必須

国内選考と異なる点として、Essayは必ず英語でなければならないことや、Academic Honors and Extracurricular Activitiesで課外活動の内容を記述するだけでなくそれを証明する書類をPDF化することが挙げられます。また、Dual LanguageでIBDPを取得した人はTOEFL iBTやIELTS等が必須となるので、IBDPの勉強で忙しくなる前に取得しておきましょう。

Dual Language DPに該当するか不明な方はこちら !

 

AO入学試験(9月入学)

最後に紹介するAO入学試験は、高校の属性に関係なく受験することができます。「高校の卒業時期に合わせて入学したい」「ギャップイヤーを経験したい」と考えているIB生に向いています。

また4月入学の国外選考と同様、9月入学でもIBDP, ACT, SATいずれかの書類を提出する必要があるので、9月入学も国外選考同様、IBスコア等に自信があり受験対策にあまり時間をかけたくない人におすすめの入試制度といえるでしょう。

AO入学試験 (9月入学) は、2つの期間(Early AdmissionとRegular Admission)にわたり選考が行われます。Early Admissionは1月に出願が始まり書類審査のみです。それに対し、Regular Admissionは2月下旬に出願が始まり、書類審査で条件付合格 (Waitlisted) と発表された人のみInterview (面接)  が課されます。どちらの日程であっても、5月にFinal Examを控えている国内外のインターや現地校のIB生は、IBの勉強と両立する必要があるでしょう。ですが2つの期間があるため、他の大学の出願と重ならない時期にSILSのAO入学試験に挑戦できるのが大きなメリットです!

※ 書類審査で準備する書類はAO入学試験 (4月入学) 国外選考と同様なので、上記の表を確認してください。

 

【結論】SILSのAO入学試験はどれがおすすめ?

IB生が受験できるSILSのAO入試は3種類あることを紹介しました。そこで下記の表に各AO入学試験の概要をまとめてみたので、ぜひ参考にしてみてください。

国内選考・4月入学 国外選考・4月入学 9月入学
対象者 一条校のみ 国内外のインター
現地校
一条校
国内外のインター
現地校
一条校
入学時期 4月 4月 9月
出願時期 9月
※IBDPとの両立必要
9月
※Final Examが11月の場合両立必要
1月~2月
※Final Examが5月の場合両立必要
試験内容 書類審査
筆記審査
書類審査
面接 (該当者のみ)
書類審査
面接 (該当者のみ)
IBDPの提出 不要 必要
※国内外のインター、現地校出身者はSAT, ACTで代用可能
必要
※国内外のインター、現地校出身者はSAT, ACTで代用可能
英語外部検定試験の提出 (TOEFL, IELTS等) 必要 不要
※Dual Language DPは必要
不要
※Dual Language DPは必要

上の表より、どの高校でIBDPを取得しても二つ以上のAO入学試験に出願資格があることは理解できましたか。ここでどのAO入学試験を受けようか迷っている方もいると思いますが、嬉しいことに4月入学の国内選考, 4月入学の国外選考, 9月入学のAO入学試験は併願することができます!他の大学を受験できるのはもちろんのこと、複数のSILSのAO入学試験に出願可能です。つまり、一条校出身のIB生は国内選考、国外選考、9月入学のAO入試を全て受験することができますし、国内外のインターや現地校出身のIB生は国外選考、9月入学のAO入試を受験することができるのです。

4月入学の国内選考、国外選考は出願時期が近いので大変だと思いますが、SILSを第一希望に考えている方は一回の入試で諦めず何度かチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

【番外編】KさんのIBDP、大学入試体験談!

IBをやっていてよかったと思いますか?

IBをやっていたおかげで、日本でも英語に触れる機会が多かったです。小学生の時にアメリカでみにつけた英語力を保つことができたのはIBのおかげだと思います。また、IBのカリキュラムが大学レベルだったので、大学の授業の理解度も上がりました!

SILSに合格してから大学入学前までに行っていたことを教えてください!

SILSの合格が決まったのが11月末だったので、4月の入学まで少し時間がありました。その間に海外大学の出願に向けて準備したり、Courseraを受講して大学の講義に触れたりしていました。Courseraでは様々な一流大学の英語の講義をオンラインで聞くことができるので、入学まで時間があるIB生たちにおすすめです!

大学入試を控えた後輩たちにメッセージをお願いします!

IBが大学で役に立つ話はよく聞きますが、IB生が経験するIB入試やAO入試が将来の役に立つのか疑問に感じている人も多いと思います。しかし大学に入ってから、SILSのように海外留学を必須とする学部では、大学入試の時と同じように志望理由書や面接が求められることがわかりました。たとえ留学する機会がなかったとしても就職で活用できると思うので、大学入試を頑張るためのモチベーションになれれば幸いです。

 

最後に…

いかがだったでしょうか。今回は元IB生の合格体験談を交えながらSILSのAO入学試験を紹介しました。3種類もあり複雑だったと思いますが、SILSはIB生にぴったりのカリキュラムが提供されているので、みなさんもぜひ挑戦してみてください!

 

早稲田大学 国際教養学部

入試方法:
AO入学試験